パソコンの電源が切れない、シャットダウンできない時の対処法は?
2018/02/09
「もう何時間も【シャットダウンしています】から画面が変わらないんだけど...」
「画面がずっと明るいままなんだけど...」
今回は、そんな時の対処法を紹介します!!
対処法① 我慢
まずは、自然に切れるのを待ちましょう。
しかし、何時間も電源が切れない状態が続いてる場合は、残念ながら不具合が発生しています。
対処法② 強制終了
どうしてもシャットダウンしない時は、強制終了させましょう。
やり方は、電源ボタンを長押し(5秒以上)します。
※電源ボタンは、パソコンを起動するときに押すボタンです。
電源ボタンを長押しすると、強制的に電源が切れます。
もう一度電源を入れて、正常に起動するか確認しましょう。
最後に
強制終了はあくまでも、電源を強制的に切る方法です。
パソコンを直す方法ではありません。
強制終了後、正常に起動する場合もあれば、不具合が出る可能性もあります。
※強制終了をする場合は、自己責任でお願いいたします。
以上、パソコンの電源が切れない、シャットダウンできない時の対処法は?でした。