マイクロソフト フライトシミュレーター2020はノートパソコンで遊べるの?
2021/03/15
ついにフライトゲームファン念願の「Microsoft Flight Simulator 2020」が、2020年08月18日に発売しました!!
マイクロソフト フライトシミュレーター2020を、お持ちのノートパソコンで遊びたい人もいると思います。
果たして、Microsoft Flight Simulator 2020はノートパソコンでプレイできるのでしょうか?
目次
Microsoft Flight Simulator 2020に必要なパソコン性能は?
フライトシミュレーター2020を遊ぶのに最低限必要なスペックは下記の通りです。
OS: Windows10 (ver1909)
CPU: Intel i5-4460
GPU: NVIDIA GTX770
メモリ: 8GB RAM, 2GB VRAM
空き容量: 150GB
DirectX: DirectX 11
空き容量150GBは、なかなかパンチが効いています。
マイクロソフト フライトシミュレーター2020はノートパソコンで遊べるの?
上記の必須スペックを見てもらえれば分かると思いますが、通常のノートパソコンではとても遊べるようなゲームではありません。
※GPU搭載のゲーミングノートPCなら、なんとか遊ぶことは可能かも。
理想は、やっぱり大画面のデスクトップゲームPC+専用コントローラーです。
マイクロソフト フライトシュミレーター2020の種類は?
・Microsoft Flight Simulator 2020 - Standard↓↓↓
・Microsoft Flight Simulator 2020 - Premium Deluxe↓↓↓
Microsoft Flight Simulator 2020の詳細は、下記公式ページをご覧ください。
LINK【公式】Microsoft Flight Simulator
■とりあえず、無料のGoogleフライトで遊んでみませんか?↓↓↓
■A列車で行こう9ってノートパソコンで遊べるの?↓↓↓
以上、マイクロソフト フライトシミュレーター2020はノートパソコンで遊べるの?でした。