【無料!!】photoshopオンラインツールの使い方【操作方法マニュアル】
2018/02/09
無料(タダ)で使える『画像編集ソフト』をお探しのアナタ!!
『フォトショップオンラインツール(無料)』をご存知ですか?
とても便利な『画像編集ソフト』なので、利用しないと損ですよー。
※windows10の『フォトアプリ』より多機能です♪
これから『使い方(操作方法)』『機能』を紹介します!!
起動方法
LINKphotoshopオンラインツール
1)上記リンクから【photoshopオンラインツール】に移動します
2)【Editorを起動】をクリックします。
アップロード方法
【写真をアップロード】をクリックします。
1)【Upload】をクリックします。
2)編集したい写真を選んで『アップロード』してください。
Edit(編集機能)
左側に『編集機能』が並んでいます。
いろいろ操作して、結果を確認してみてください。
【機能一覧】
・『Crop&Rotate』→切り取り(トリミング)&回転
・『Resize』→画像のサイズ変更
・『auto correct』→自動修正
・『Exposure』→露出
・『Red-Eye』→赤目補正
・『Touchup』→一部分の修正(スタンプ)
・『saturation』→色温度
・『White Balance』→ホワイトバランス
・『Highlight』→ハイライト
・『Fill Light』→フィルライト
・『Dodge』→覆い焼き
・『Burn』→焼きこみ
・『Sharpen』→シャープ
・『Soft Focus』→ソフトフォーカス
・『Crystallize』→クリスタライズ(結晶)
・『Pixelate』→ピクセル(モザイク)
・『Pop Color』→色の変更
・『Hue』→色相
・『Black&White』→モノクロ(白黒)
・『Tint』→色合い
・『Sketch』→スケッチ(イラスト)
・『Distort』→ねじれ・歪み
編集後、右下の【Done】をクリックすると『保存』できます。
詳しくは、この記事の『保存方法』をご覧ください。
Decorate(装飾機能)
左上の【Decorate】をクリックすると装飾を追加できます。
こちらもいろんな装飾を挿入してみてください!!
【装飾一覧】
・『Text』→文字の挿入
・『Bubbles』→吹き出しの挿入
・『Stickies』→付箋の挿入
・『Party』→パーティ系イラストの挿入
・『Animals』→動物系イラストの挿入
・『Costumes』→コスチューム系イラストの挿入
・『Sports』→スポーツ系イラストの挿入
・『Miscellaneous』→その他のイラストの挿入
・『Expressions』→飾り文字の挿入
・『Frames』→フレーム(枠)の挿入
こんな感じに装飾できます♪
保存方法
右下の【Done】をクリックします。
1)上の【Save】をクリックします。
2)すぐ下の【Save】をクリックします。
1)左側から【デスクトップ】をクリックします。
2)【保存】をクリックします。
最後に
いかがだったでしょうか。
写真をネット上に『アップロード』するのがちょっと面倒ですが、かなり高機能なのでぜひ活用してください!!
また、最初のページの【無償体験版】から【photoshop CC】をお試しで使うことができます。
※ご利用には【adobe ID】の取得が必要です。
通常【photoshop CC】のご利用は『月980円』掛かります。
※コチラの商品は『12カ月版』です。
最新の『photoshop』に『永久版』はありません。
『フォトアプリ』の使い方はコチラ↓↓↓
『ペイント』の使い方はコチラ↓↓↓
以上、【無料!!】photoshopオンラインツールの使い方【操作方法マニュアル】でした。