【貴ちゃんねるず・木梨の貝】まだまだ「とんねるず」の時代は終わらない!!
40代50代の男なら、一度はとんねるずのようになりたい(生きたい)と思ったことがあると思います。
とんねるずのお二人には、お笑いで天下をとるというより「芸能界で天下をとってやる」という熱い思いを感じました。
それゆえに多くの人がひきつけられたのでしょう。
※実際、芸能界の天下をとってますね。
そんなタカさんが帰ってきました♪
貴ちゃんねるず(YouTube)は、何でもありの時代と変わらない暴走ぶりです(笑)
まだまだとんねるずの時代は終わってなんかいません!!
これからお二人が暴れている番組を紹介させていただきます。
タカさんが暴れている番組
■貴ちゃんねるず(YouTube)
あっという間にチャンネル登録数110万over!!
木曜21時の更新が、タカさんの「みなさんのおかげでした」ファンへの愛を感じて胸が熱くなります。
LINK貴ちゃんねるず
■薪を焚べる(フジテレビ)
意外な人とのトークが新鮮。
新たなタカさんの魅力満載です♪
■石橋貴明プレミアム(AbemaTV)
不定期で放送される「石橋貴明プレミアム」。
タカさんの愛あるイジリは健在です。
ノリさんが暴れている番組
■木梨の会。(TBSラジオ)
ノリさんお決まりの破天荒番組です(笑)
LINK木梨の会。
■1週間以内なら聞き逃してもラジコのタイムフリーで聞くことができます♪↓↓↓
■木梨の貝。(GYAO!)
TBSラジオとのコラボや、様々な企画が目白押しです。
「木梨の貝」を見れば、リアルタイムなノリさんが見れちゃいます♪
とんねるずが暴れていた番組
■みなさんのおかげでした
みなさんのおかげでしたの最終回は泣きました。
特に曲(情けねぇ)のラスト、無音で言ったタカさんの「ありがとう」、ノリさんの「センキュー」に涙が止まりませんでした。
※「情けねぇ とんねるず 最終回」で検索すれば見れると思います。
木曜21時は「とんねるず」がいて当たり前の人生を送ってきたボクには、喪失感がハンパなかったです...
最後に
貴ちゃんねるずには「みなさんのおかげでした」にゆかりのある方達をたくさん呼んでほしいですね。
中森明菜さんや、おニャン子クラブの皆さんなどと共演してくれたら興奮が止まらなくなりそう♪
でも、やっぱり一番共演してほしいのはノリさんですよね...
以上、【貴ちゃんねるず・木梨の貝】まだまだ「とんねるず」の時代は終わらない!!でした。