ホームページビルダーは色々なバージョンがあって、初めて買う人にはどれを買えばいいのかわかりづらいですよね。
なので今回は、hpビルダーのバージョンごとの違いを紹介します。
とは言ったものの、最新版「ホームページビルダー22」は2種類だけになったのでとても分かりやすくなりました。
紹介するまでもないような…
ホームページビルダー22ってどれを買えばいいの?
本格的な企業サイトやネットショップを作りたいならビジネス版!!
安く済ませたいアナタにはスタンダード版!!
以上です…
hpb22を買うなら、チョット高いけどフルCSSテンプレートが約3倍のビジネス版がお得です。
ビジネス版のみの新機能、SEO ComposerとSitemap Creatorも気になります。
ホームページビルダー22 動作環境
【OS】 Windows10/Windows 8.1
※win7より前の機種は非対応
【HDD必要容量】
・4.1GB以上(ビジネスプレミアム)
・2.4GB以上(スタンダード)
ホームページビルダー22 製品構成
・ホームページ・ビルダー SP
・ホームページ・ビルダー クラシック
・CSSエディター
・ウェブ アニメーター
・ウェブアート デザイナー
・ウェブビデオ スタジオ
・デジすたマーカー2
・ファイル転送ツール
・安心バックアップ・移行ツール
・ホームページ・ビルダー サービス 3ヶ月間 利用権 ※製品種別により利用プランが異なります。
・SEO Composer ※ビジネスプレミアムのみ
・Sitemap Creator ※ビジネスプレミアムのみ
ホームページビルダー22 新テンプレート
スマホに適した、ロングスクロールSPテンプレートが登場。
スクロールだけで情報がすべて閲覧可能♪
■ホームページビルダー(hpb)って簡単なの?初心者でも大丈夫?↓↓↓

ホームページビルダー(hpb)って簡単なの?初心者でも大丈夫?
ホームページ作成ソフトに、16年連続売り上げNo1のホームページビルダーというソフトがあります。 こちらのソフトは、 「初心者でも簡単に作成できます」 「誰でも簡単にサイトが作れます!!」 みたいに言われていますが果たして本当にそうなん...
以上、ホームページビルダーってどれを買えばいいの?hpbバージョンの違いでした。