【厳選!!】日本全国のインターネットで買える銘菓たち【おすすめ】

日本地図インターネット活用術

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

日本全国の銘菓(お土産)をまとめました。
家にいながら日本中の銘菓を食べれるなんていい時代になりましたね。

★★★ネットショップ最新オトク情報!!★★★

■楽天が、今年最後のお買い物マラソン(ポイント最大45.5倍!!)を開催中です!!
期間は、12/11(月)1:59まで
会場はコチラ↓↓↓

LINK楽天お買い物マラソン会場

■Amazonが、ホリデーストアを開設中!!
福袋や年末年始のセール品が盛りだくさん♪
会場はコチラ↓↓↓

LINKAmazonホリデーストア会場

■Yahooショッピング 売上ランキング↓↓↓
LINKYahooショッピング 売上ランキング

北海道地方の銘菓

北海道【六花亭 マルセイバターサンド】

しっとり生地とバタークリームがよく合います。

 

東北地方の銘菓

青森県【ラグノオ 気になるリンゴ】

リンゴが丸々1個入ったパイです。
シャキシャキのリンゴがたまらない♪

 

岩手県【さいとう製菓 かもめの玉子】

コレは和菓子なのか洋菓子なのか、どっちなんでしょうか。
中身は黄身餡、外側はチョコレートです。
食べているうちに「コレ、うめぇなー」と感じる不思議な味です。

 

秋田県【金満】

 

山形県【山形さくらんぼきらら】

山形といえば「さくらんぼ」です。

 

宮城県【萩の月】

宮城お土産の定番。
全国に類似品がありますが、萩の月より美味しいのには出会ったことがありません。

 

福島県【家伝ゆべし】

 

関東地方の銘菓

東京都【東京ばなな】

 

神奈川県【横濱ハーバー 】

 

埼玉県【いも恋】

 

千葉県【まるごとびわゼリー】

 

茨城県【吉原殿中】

 

栃木県【レモン入り牛乳 タルトクッキー】

 

群馬県【旅がらす】

 

中部地方の銘菓

新潟県【河川蒸気 蒸しどら焼き】

 

富山県【五箇山合わせ焼き】

 

石川県【福うさぎ】

 

福井県【福井銘菓 羽二重餅】

 

山梨県【桔梗屋 信玄餅】

山梨に行くと必ず購入します。
黒蜜・きなこ・餅のハーモニーが絶妙です♪
難点は食べづらいことです…

 

長野県【信州銘菓りんごのささやき】

 

岐阜県【しらさぎ物語】

 

静岡県【あべかわもち】

 

愛知県【きよめ餅】

 

近畿地方の銘菓

京都府【生八つ橋】

 

大阪府【堂島ロール】

 

三重県【伊勢 俵餅】

 

滋賀県【あも】

 

兵庫県【壷プリン】

 

奈良県【御城之口餅】

 

和歌山県【かげろう】

 

中国地方の銘菓

鳥取県【白ウサギフィナンシェ】

 

島根県【一力堂 若草】

 

岡山県【大手饅頭伊部屋 大手まんぢゅう】

今まで食べた饅頭の中で一番好きです。

 

広島県【もみじ饅頭】

 

山口県【山焼きだんご】

 

四国地方の銘菓

徳島県【阿波十三里】

 

香川県【幸せのお菓子 さぬきのおいり】

 

愛媛県【坊ちゃん団子】

 

高知県【土佐銘菓 かんざし】

年間450万個完売!!土佐銘菓「かんざし」高知を代表する高知・土佐土産/名物 (14個入)
かんざし

 

九州地方の銘菓

福岡県【銘菓ひよこ】

【福岡限定】 九州銘菓 ひよ子 ひよ子本舗吉野堂 (12個入)
ひよ子

 

佐賀県【丸ぼうろ】

 

長崎県【長崎 カステラ】

 

大分県【ドン・フランシスコ】

 

熊本県【白いきなり団子】

 

宮崎県【宮崎マンゴーラングドシャ】

 

鹿児島県【かすたどん】

 

沖縄県【ちんすこう】

 

さいごに

日本全国の銘菓をまとめてみました。

LINKamazon お土産一覧

以上、【厳選!!】日本全国のインターネットで買える銘菓たち【おすすめ】 でした。

 
タイトルとURLをコピーしました