【Win10】CPUの性能をフルで発揮する設定方法

パソコン基本操作

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

■2025年10月 Amazon SALE 最新情報!!↓↓↓

●毎日オトク♪ Amazon 日替わりタイムセール商品まとめ!!↓↓↓
LINKAmazon 日替わりタイムセール商品まとめ

●2025/10/14 Win10サポート終了!!
Amazon 期間限定特価 Win11パソコン一覧!!↓↓↓
LINKAmazon 期間限定特価Win11 パソコン

■【2025/10/14 Win10サポート終了!!】Win10延長サポート登録はお済みですか?↓↓↓

Win10のサポートを無料で1年間延長する方法【ESU登録】
Windows10をご利用の皆様へ Windows10は、2025年10月14日にサポートが終了しています。 ですが、Windows10の利用者が多いためマイクロソフトは1年間の延長サポートを用意しました。 ですので、Windows10をま…

Windows10 CPUの性能を100%引き出す設定方法

左下の検索欄に【電源】と入力します。
検索結果から【電源プランの編集】をクリックします。

 

【詳細な電源設定の変更】をクリックします。

 

1)【プロセッサの電源管理】を展開します。
※先頭の【+】をクリックすると展開できます。
2)【システムの冷却ポリシー】を【アクティブ】に設定します。
3)【最大のプロセッサの状態】を【100%】に設定します。

最後に【OK】を押して完了です。

※ノートPCをバッテリーで使っている場合は、充電の減りが速くなる可能性がありますのでご注意ください。

以上、【Win10】CPUの性能をフルで発揮する設定方法でした。

タイトルとURLをコピーしました