ブログに向いている人・向いていない(続かない)人
2020/07/21
これまでブログを運営してきて、いろいろ分かってきたことがあります。
※ボクは当サイトの他に数サイト運営しています。
その中で今回は、ボクが思うブログに向いている人・向いていない人の特徴を紹介します。
この記事が、少しでもこれからブログをやりたい方の後押しができれば幸いです。
どんな人がブログに向いているの?
★ブログに向いている人
ボクは「ブログ」に興味のある方なら、誰でもブログに向いていると思っています。
ただ、その中でもブログをやるために生まれてきたような方たちがいます。
下記のような人たちです。
※ボクもブログに向いている人にバッチリ当てはまっています(笑)
■同じことをずっとやっていられる人
・ゲーム好きな人
・釣り好きな人
・読書好きな人
・映画好きな人
・アニメ好きな人
・鉄道好きの人
・旅行好きな人
・写真好きな人
・TVをずっと見ていられる人
・ネットをずっと見ていられる人
こういう人たちはブログの申し子です(笑)
好きなジャンルなら、いくらでも記事が書けるんじゃないでしょうか。
ブログを書くことで、そのジャンルにさらに詳しくなったり、仲間が増えたり、収入UPも期待できます。
まさにいいことだらけです。
■時間があまり余っている人
・友達の少ない人
・インドアの人
・働いていない人
こういう方たちもブログにもってこいです。
ぜひ余った時間を、ちょっとだけブログにあててみて下さい。
きっと、面白いことが起きますよ。
■人生を変えたい人
「こんなはずじゃなかった」
「なんとかして人生を変えたい」
など、今の生活に満足していない方にもブログをオススメします。
ブログはお金もほとんど掛かりません。
それでいて、人生を大きく変える力を持っています。
たとえ何も変わらなくても、あれこれ悩んで何もしないより100倍マシです。
必ずなにか変わるキッカケになりますので、ぜひ挑戦してみて下さい。
★ブログに向いていない人
逆に、下記の方たちはあまりブログに向いていません。
向いていないというよりはブログをやる時間がない、というほうが正しいです。
・じっとしていられない人
・出掛けるのが好きな(アウトドアな)人
・友達の多い人
・今の生活に満足している人
まぁ、こういう方たちに、
「ブログって楽しいよー」と言っても、
「へぇー、そうなんだー(棒)」と言われて終わりです。
そりゃそうですよね、ブログより楽しいことがあるなら「ブログ」をやる必要なんてないですよね(笑)
★ブログが続かない人の特徴
最後に、ブログが続かない人の特徴です。
特にこの2つは、ブログにとって最大の敵です。
■完璧主義者
最初から自分の思い通りに文章が書けるわけがありません。
ボクなんか、今でも思い通りに書けません。
※それも問題ですけど(汗)
■お金儲けしか考えていない人
はっきり言って最初の数ヶ月は、一切儲かりません。
お金だけを期待して始めた人は、たいていこの期間に脱落します。
収入は、半年~1年以上続けた人だけにやってきます。
ブログを始めたいけど、何からやればいいのかわからないアナタへ
インターネットには、とても参考になるサイトがたくさんあります。
しかし、ネット記事はどれから手を出していいのか、初めての方にはわかりづらいです。
なので最初は、専門家の書いた書籍を1冊読むのがベストです。
ボクが「ブログ本」のおススメを聞かれたら、迷わずこの1冊を紹介します。
特に1章~3章は、何度も読むことをおススメします。
ここまでブログ運営の近道ができる本は他にないです。
詳細はコチラの記事をご覧ください。
その他の書籍はコチラの記事をご覧ください
最後に
ブログは、人生を大きく変える力を持っています。
※僕の人生も、大きく変わろうとしています。
ぜひアナタも、ブログで人生を変えてみませんか。
以上、ブログに向いている人・向いていない(続かない)人でした。