初めてパソコンを買うならどれがオススメ? 購入予算はどれくらい必要なの?

ノートパソコンパソコン基礎知識

「パソコンが買いたいけどどれを買えばいいんだろう?」
「パソコン購入予算はどれくらい必要?」

パソコンには2,3万円で買えるものもあれば、10万円以上、なかには30万円以上するものもあります。
この中からいざ買おうと思っても、どれを買えばいいのかよく分からないですよね。
はじめてパソコンを買う人にとっては尚更です。

せっかく買う気になっても、パソコン選びで疲れてしまって購入を諦めちゃいう人もいるはず。

そんなアナタに、パソコン購入時のポイントをお教えします。

アナタにぴったりのパソコンは、何をやりたいかで変わってきます。
これから用途別に最適なパソコンをご紹介します!!

★★★現在開催中の最新セール情報!!★★★

①毎日オトク♪ Amazon 日替わりタイムセール情報!!
■Amazon 日替わりタイムセール情報一覧はコチラ↓↓↓
LINKAmazon 日替わりタイムセール 情報一覧

②楽天が、スーパー半額セールを開催中♪
期間は、2023年6月11日(日)01:59まで!!
■楽天 スーパー半額セールはコチラ↓↓↓
LINK楽天スーパー半額セール会場

③Yahooショッピング 売上ランキング!!
■Yahooショッピング 売上ランキングはコチラ↓↓↓
LINKYahooショッピング 売上ランキング

インターネットとメールが見れればいい方 ※予算 1万円~5万円

インターネットとメールが見れれば十分という方は、どのパソコンを買っても問題ありません。

【推奨スペック】
特になし

■安く抑えたいなら中古パソコンも候補に↓↓↓

【中古PC購入】中古パソコンを安心・安全に買えるおすすめ通販ショップは?
中古パソコンを安心・安全に買えるおすすめ通販ショップを紹介します。 ・パソコンを1円でも安く手に入れたい方 ・中古パソコンを安全に買いたい方 ・中古パソコンショップのオススメを知りたい方 ・保証の長い中古PCを探している...

 

ワード・エクセルが使いたい方・仕事で使いたい方 ※予算 5万円~10万円

仕事で使いたい方は、ビジネスソフト(Office)の有無を必ず確認しましょう。
とくに「Excel」はビジネスに必須のソフトです。

Officeの入っていないパソコンは仕事では役に立ちません。
またOfficeソフトは高額です。

なので必然的に、Office搭載パソコンは高くなります。

【推奨スペック】
CPU: core-i3以上
HDD: 500GB以上
メモリ: 4GB以上
Office: 必要

■Dynabook Directより当サイト読者様限定のプレミアムサイトを公開中!!
激安パソコンを今すぐチェック↓↓↓

【2023年】Dynabookパソコンを安く買えるプレミアムサイト公開中!!
【当サイト読者様限定】Dynabook(旧東芝)パソコンを安く買えるプレミアムサイト公開中!! Dynabook Direct(旧東芝ダイレクト) 様より当サイト読者様限定で、会員価格より安く購入できるプレミアム価格を提供していた...

 

本格的な写真管理・フォトレタッチ・動画管理・動画編集がしたい方 ※予算 10万円以上~

写真や動画をメインで扱いたい方は高性能パソコンが必要です。
HDD(SSD推奨)は、1TB以上は欲しいです、1TB以下だとすぐに容量が一杯になってしまいます。
メモリも8GB以上あると安心です。

また保存用に外付けHDD(SSD)も必要になります。

【推奨スペック】
CPU: core-i5以上
HDD: 1TB以上(SSD推奨)
メモリ: 8GB以上

■Dynabook Directより当サイト読者様限定のプレミアムサイトを公開中!!
高性能パソコンも限定価格で販売中↓↓↓

【2023年】Dynabookパソコンを安く買えるプレミアムサイト公開中!!
【当サイト読者様限定】Dynabook(旧東芝)パソコンを安く買えるプレミアムサイト公開中!! Dynabook Direct(旧東芝ダイレクト) 様より当サイト読者様限定で、会員価格より安く購入できるプレミアム価格を提供していた...

 

パソコンゲームを遊びたい方 ※予算 10万円以上~

※写真は「A列車で行こう9」です。

PCゲームを遊びたい方は、高性能PC(GPU搭載機)が必要です。

【推奨スペック】
CPU: core-i5以上推奨
HDD: 1TB以上(SSD推奨)
メモリ: 8GB以上(16GB推奨)
GPU: 必要

■ノートパソコンでPCゲームを遊びたい方↓↓↓

ノートパソコンで「A列車で行こう9」ってできるの?
 「A列車で行こう」は、プレステ時代の「A列車で行こう4」からの付き合いです。 A列車を始めてやった時の衝撃は今でも忘れられません。 自分が鉄道会社の社長になって、線路施設・列車のダイヤ・土地開発・各種事業・株運用など様々な業務...

 

パソコンメーカーのお買い得PCをまとめてチェック!!

■Dynabook Directより当サイト読者様限定のプレミアムサイトを公開中!!↓↓↓

【2023年】Dynabookパソコンを安く買えるプレミアムサイト公開中!!
【当サイト読者様限定】Dynabook(旧東芝)パソコンを安く買えるプレミアムサイト公開中!! Dynabook Direct(旧東芝ダイレクト) 様より当サイト読者様限定で、会員価格より安く購入できるプレミアム価格を提供していた...

■国内製パソコンメーカーまとめ↓↓↓

【2022年】東芝・富士通・NEC 最新おすすめノートパソコンまとめ
国内有名ブランド3社、 ・東芝 dynabook(ダイナブック) ・富士通 LIFEBOOK(ライフブック) ・NEC LAVIE(ラヴィ)の、 おすすめ最新ノートパソコン、 東芝・富士通・NECパソコン最新情報、 ...

■海外製パソコンメーカーまとめ↓↓↓

【2022年】Lenovo,asus,hp,Dell海外ノートパソコンおすすめまとめ
海外パソコンメーカー Lenovo「ThinkPad」 asus「VivoBook」 hp「Pavilion」 Dell「Inspiron」のお買い得情報 海外PCメーカーの特徴、海外パソコンのメリット・デメリットなど...

 

最後に

用途別のパソコン推奨スペックを紹介させていただきました。

■パソコンを安全に安く買う方法↓↓↓

PC初心者さんにおすすめのパソコンはコレ!!PCを安全に安く購入する方法
「PC初心者に、おすすめのパソコン(メーカー)は?」 「パソコンを安全に買えるところは?」 「PCが安いお店はどこ?」 「パソコンが安く買えるメーカーは?」 「PC購入時にチェックするところは?」 こんな疑問をお持ちの...

以上、初めてパソコンを買うならどれがオススメ? 購入予算はどれくらい必要なの? でした。

   
タイトルとURLをコピーしました