パソコン基礎知識パソコンディスプレイは光沢・非光沢どっちがいいの? 今日、「パソコンの液晶は光沢・非光沢どっちがいいの?」 という質問を受けました。 この質問に対するボクの考えをお話しします。 同じ悩みでお困りの方に少しでも参考になれば幸いです。 光沢液晶のメリット・デメリット メリット ・画面が綺麗 やは...2024.08.29パソコン基礎知識
パソコン基本操作『クリック』と『ダブルクリック』の違いを知っていますか? 突然ですが、アナタはクリックとダブルクリックの違いを知っていますか? 実は、関係ないところでのダブルクリックは非常に危険なんです。 ということで、今回はクリックとダブルクリックの違いをお話しさせていただきます。 ※この記事はパソコン超初心者...2024.08.29パソコン基本操作
その他左利きは『左用ギター』を買ったほうがいいの?エレキ・アコギはどっちがいいの? ボクは、パソコン・写真の次にギターが好きです♪ ボクは左利きなので左用ギターを使っています。 左利きだと最初の難問、 「左用・右用」どっちを買えばいいの?が待ち構えています。 ここでギター購入を躊躇(ちゅうちょ)してしまう方も多いと思います...2024.08.22その他
昭和昭和の懐かしいレトロなおもちゃ・玩具・ゲームまとめ!! 今でもネットで購入可能な、古き良き昭和時代のおもちゃ・玩具・ゲームをまとめました。 久しぶりに思い出のおもちゃで遊んでみませんか。 ルービックキューブ ルービックキューブは子供時代にハマりました。 数十年ぶりにやったけど意外と覚えてるもんで...2024.08.07昭和
Amazon活用術【Amazonは危険!?】アマゾンで安全に買物する7つのポイント 最近、amazonでの被害のニュースが多くなっています。 でもちょっと待ってください、本当にamazonは危険なのでしょうか。 ボクはアマゾンで詐欺にあったことは一度もありませんし、アマゾン以外のよくわからないネットショップで購入するほうが...2024.08.21Amazon活用術
パソコン基礎知識【2025年】パソコン初心者さんにおすすめの本・雑誌はコレ!! 「最新の Windws11 / Windows10 のおすすめ入門書はどれ?」 「Win11 / Win10 を勉強するにはどの本を買えばいいの?」 「パソコンの基本操作や基礎知識を勉強するにはどの本を買えばいいの?」 「パソコン入門書のお...2024.12.30パソコン基礎知識書籍・雑誌レビュー
写真・画像・動画編集絵心がなくても簡単に絵が描ける方法~AutoDrawの使い方~ ボクは絵心がまったくありません。 アメトークの絵心ない芸人のみなさんと同レベルです。 ※もっとひどいかも。 そんな絵が苦手な方でも、簡単に綺麗なイラストが描けるAutoDrawというソフトがネット上に公開されました。 とても簡単なのでぜひ試...2024.08.29写真・画像・動画編集
パソコン基本操作タイピングが苦手なアナタへ!!文字入力が速くなる7つのコツ 「タイピングが苦手...」 「タイピングが上達しない...」 「いつになっても文字入力が速くならない...」 「文字入力のコツが知りたい」 そんなアナタに、タイピングが速くなるちょっとしたコツを紹介します♪ 文字を速く打てない理由 文字を速...2024.08.29パソコン基本操作文字入力
パソコン基礎知識アナタのパスワード大丈夫ですか?安全なpasswordの条件は? 突然ですが、アナタのパスワード大丈夫ですか? 今から紹介するパスワードと同じなら即変更してください。 えらい目にあいますよ... 危険なパスワードランキング 順位 パスワード 1 123456 2 123546789 3 qwerty 4 ...2024.08.29パソコン基礎知識
インターネット活用術kindleで雑誌を購入して見る方法・付録(DVD)は見れるの? 「電子書籍(kindle)ってパソコンで見れるの?」 「付属のDVDはどうなるの?見れるの?」 「書籍と電子書籍の違いは?」 「電子書籍(kindle)を買ってみたいけど買い方がよくわからない」 「間違って買ってしまったらどうなるの?」 そ...2024.08.21インターネット活用術Amazon活用術書籍・雑誌レビュー