インターネット活用術

知らない番号から電話が掛かってきたら試してほしい3つのこと

・見覚えのない、知らない電話番号からの着信 ・県外からの着信 ・フリーダイヤルからの電話 なんか嫌ですよね... そんなとき、ボクがしている対処法を紹介します。 折り返しの電話を掛ける前に、ぜひ試してみてください。 留守電を聞く まずは知ら...
インターネット活用術

【Yahoo活用法】ヤフーでできること

yahoo(ヤフー)にはニュース、検索以外にもたくさんのサービスがあります。 今回は、ボクが利用している yahooサービスを紹介します。 TV番組表を見ることができる TV番組、ラジオ番組を調べることができます。 yahooテレビ ■パソ...
パソコン便利グッズ

【Amazonタブレット】FireHD8を使った感想(レビュー)

長年に渡り使っていたiPadが、とうとう言うことを聞かなくなってしまいました。 買い替えるにしても高いし... なので前から気になっていたタブレット、Amazon Fire HD 8を購入しました。 ということで、Fire HD 8 を実際...
パソコン基礎知識

パソコンとタブレットはどっちがいい?【PCとタブレットの違い】

「タブレットって何ができるの?」 「タブレットでできないことは?」 「タブレットとパソコンの違いは?」 「タブレットはパソコンの代わりになるの?」 「タブレットとパソコンはどっちがいいの?」 このような疑問をお持ちのアナタに、パソコンとタブ...
パソコン便利グッズ

【2025年】ノートパソコンと一緒に買うと幸せになれるアイテム!!

「ノートパソコンと一緒に何を買えばいいの?」 「パソコンと一緒に必要なものは?」 「あると便利なパソコングッズは?」 そんなアナタに、 ・ノートPCと同時に買うといい周辺機器 ・ノートパソコンを買ったら揃えておきたい商品 ・おすすめのノート...
インターネット活用術

【日本の歴史が知りたい!!】日本史おすすめサイトまとめ

「最近、日本の歴史が気になる」 「日本史がよく分からないので勉強したい」 「日本の歴史をもっと知りたい」 「日本の歴史がよくわかるサイトは?」 そんなアナタに、日本史を楽しく学べるサイトを紹介します♪ 日本史おすすめ動画サイト NHK高校講...
パソコン基礎知識

[fn][alt][ctrl][tab]の役割って何?

「キーボードにあるキーって、何に使うか分からないキーが多い...」 そんなアナタに「よく使うキー」「便利なキー」を中心に紹介します。 この記事を読むことで、パソコン操作が「1.5倍」楽になります♪ よく使うキー・便利なキー 「F1~F12」...
パソコン基礎知識

「-*_~/@”;:」の読み方・読みづらいPC記号・用語まとめ

パソコンでよく使う記号の読み方をまとめました。 変な読み方をしていると恥ずかしいので、この記事で覚えちゃいましょう!! 呼び方が分かりづらい記号 「-」ハイフン ※恥ずかしい読み方「ぼう、せん」など 「@」アットマーク ・メールアドレスに必...
その他

【超初心者用】ギターを独学で弾けるようになる方法・おすすめサイトまとめ

ボクはすべて独学でギターを練習して、ある程度弾けるようになりました。 ※ホント、ある程度です(汗) でも趣味程度にしたらなかなかイケてると思います♪ そんなボクが右も左も分からない時にお世話になったサイトや動画を、お礼を兼ねて紹介します。 ...
文字入力

「◆○△◇♪〒※██」の打ち方、出し方は?【特殊記号の入力方法】

パソコンで入力できる特殊記号を紹介します。 よく聞かれる記号を中心にまとめました。 変換できる記号 下記記号は、変換で入力可能です。 覚えておくと便利です♪ ・〒→「ゆうびん」 ・○→「まる」 ・△→「さんかく」 ・□→「しかく」 ・◇→「...