Windows11のパソコンを起動・終了する方法

Windows11パソコン基本操作

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

Windows11のパソコンの起動方法、終了方法を紹介します。

■2025年10月 Amazon SALE 最新情報!!↓↓↓

●毎日オトク♪ Amazon 日替わりタイムセール商品まとめ!!↓↓↓
LINKAmazon 日替わりタイムセール商品まとめ

●2025/10/14 Win10サポート終了!!
Amazon 期間限定特価 Win11パソコン一覧!!↓↓↓
LINKAmazon 期間限定特価Win11 パソコン

■【2025/10/14 Win10サポート終了!!】Win10延長サポート登録はお済みですか?↓↓↓

Win10のサポートを無料で1年間延長する方法【ESU登録】
Windows10をご利用の皆様へ Windows10は、2025年10月14日でサポートが終了します。 ただWin10の利用者が多いため、マイクロソフトは1年間の延長サポートを用意しました。 まだWin10を利用予定の方は、そのまま使うの…

Windows 11 を起動する方法

電源

Windows 11 を起動する方法は簡単です。
パソコン本体の電源スイッチをただ押すだけ。

電源スイッチには、上図のようなマークが書かれています。
電源スイッチの場所はパソコンのマニュアルをご覧ください。

 

Windows 11 を終了する方法

1)左下の【スタートボタン】をクリックします。
2)右下の【電源ボタン】をクリックします。
3)最後に【シャットダウン】をクリックします。
※電源が切れるまで時間が掛かる場合があります。

■スリープとシャットダウンの違いは?↓↓↓

パソコンのスリープとシャットダウンの違いは?
スリープとシャットダウンの違いは? シャットダウンってなに? シャットダウンとは、完全にパソコンを終了させて電源を切る操作です。 スリープってなに? スリープとは、パソコンを待機状態にする操作です。 パソコンが完全に停止している状態ではない...

 

さいごに

Windows 11 の起動方法と終了方法を説明させていただきました。
パソコンの終了方法は、電源スイッチを押すだけではありませんのでご注意ください。

以上、Windows11のパソコンを起動・終了する方法でした。

タイトルとURLをコピーしました