Word・Excelっていくらするの? どれを買えばいいの?
2020/07/14
「ワード・エクセルっていくらするの?」
「ワード・エクセルってどれを買えばいいの?」
「ワード・エクセルはどこで買えばいいの?」
「Word・Excelの正規品はどれ?」
「Word・Excelの本物はどこに売ってるの?」
「Word・Excelが一番安く買えるところは?」
そんな疑問をお持ちの方に、Word・Excelの種類や価格を紹介します。
目次
Word・Excelってどんな種類があるの?
Microsoft office(Word・Excel)には大きく分けて2種類あります。
永続(買い取り)版とサブスクリプション(定額)版です。
まず最初に、永続(買い取り)版とサブスクリプション(定額)版の違いをお話しします。
Microsoft office(ワード・エクセル)永続版とは?
※利用できるパソコンは2台まで。
但し、下記の場合は使えなくなります。
・使っているパソコンが壊れたとき。
※2台までならOK
◎永続版にはどんな種類があるの?
永続版にはWord・Excel単品と、ワード・エクセルがセットになったものがあります。
■ワードだけ欲しい方↓↓↓
◎オンラインコード版とカード版の違いは?
amazonで販売のMicrosoft officeには、オンラインコード版とカード版があります。
オンラインコード版は購入後、即ダウンロードして利用可能です。
カード版は商品到着後、記載のプロダクトキーを入力してダウンロードします。
スグ使いたいならオンラインコード版が最適です。
※実際、当サイトご利用の約9割の方がamazonからオンラインコード版を購入しています。
Microsoft office 365 solo(サブスクリプション版)とは?
サブスクリプション版のメリットは、office製品のすべてが利用できるところです。
※「Word,Excel,PowerPoint,Outlook,OneNote,Publisher,Access」が利用可能。
デメリットは毎年費用が掛かることです。
Microsoft office(Word・Excel)はどこで買えば安全なの?
office製品を購入するなら、amazonが一番分かりやすくて安全です。
※実際、当サイトご利用の約9割の方がamazonからオンラインコード版を購入しています。
■ワードだけ欲しい方↓↓↓
Microsoft office(ワード・エクセル)はどれがオススメなの?
Microsoft officeは、用途によってオススメ製品が変わります。
◎常に最新版を使いたい方
◎パソコンを活かした仕事がしたい方
◎これからワード・エクセルを勉強したい方
◎とりあえず安く済ませたい方
なぜなら、仕事で使われるソフトの大半はエクセルだからです。
※「パソコンが使える=エクセルが使える」といっても過言ではありません。
なので、せめてエクセルだけは持っていたほうがいいでしょう。
※ワードやパワーポイントは、後から単品で購入できます。
【注意】office2019を使えるのはWin10パソコンのみです
お持ちのパソコンがWin7/win8の方は、office2019を使うことはできません。
■【windows】のバージョンを調べる方法~xp・7・8・10って何?~↓↓↓
Windows10以外の方はコチラ↓↓↓の記事をご覧ください。
■【旧製品購入】Word2016・Excel2016(Office2016)はまだ買えるの?↓↓↓
最後に
◎Excel単品購入はちょっとオトク♪
最初からパソコンに入っているExcelは、そのパソコン1台でしか利用できません。
※PCが壊れて買い替えても、Excelを新しいPCで使うことはできないんです。
でもExcelを単品で購入すると2台まで使うことができます。
なので、PCを買い替えてもまたExcelが使えるんです。
ちょっと高いけど、2台分(半額)だと思えば安いと思いませんか?
以上、Word・Excelっていくらするの? どれを買えばいいの?でした。