【Win10】電卓の起動方法と使い方

パソコン基本操作

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

Windows10電卓始め方使い方を紹介します。

■2025年10月 Amazon SALE 最新情報!!↓↓↓

●毎日オトク♪ Amazon 日替わりタイムセール商品まとめ!!↓↓↓
LINKAmazon 日替わりタイムセール商品まとめ

●2025/10/14 Win10サポート終了!!
Amazon 期間限定特価 Win11パソコン一覧!!↓↓↓
LINKAmazon 期間限定特価Win11 パソコン

■【2025/10/14 Win10サポート終了!!】Win10延長サポート登録はお済みですか?↓↓↓

Win10のサポートを無料で1年間延長する方法【ESU登録】
Windows10をご利用の皆様へ Windows10は、2025年10月14日でサポートが終了します。 ただWin10の利用者が多いため、マイクロソフトは1年間の延長サポートを用意しました。 まだWin10を利用予定の方は、そのまま使うの…

電卓の起動方法

1)左下の検索欄に電卓と入力します。
2)上部の検索結果から【電卓】をクリックします。

 

電卓が起動します。

 

電卓の便利な使い方①

左上の【三本線】をクリックすると各種電卓が使えるようになります。

・標準電卓
・関数電卓
・プログラム電卓
など、様々な機能があります。

 

便利な使い方②

各種コンバータを使うと、様々な単位の変換が簡単に可能になります。

通貨の変換

1)左上の【三本線】をクリックします。
2)一覧から【通貨】をクリックします。

入力した金額を、今現在のレートで変換してくれます。

上に変換元の通貨を選択します。
下に変換したい通貨を選択します。

※世界の通貨で変換可能です。
※例ではドルを円に変換しています。

 

速度の変換

1)左上の【三本線】をクリックします。
2)一覧から【速度】をクリックします。

上に変換元の単位を選択します。
下に変換したい単位を選択します。

※例ではキロメートルをマイルに変換しています。
※通貨・速さ以外にも、長さ・重さ・温度・時間・角度など、様々な単位の変更が可能です。

 

さいごに

「ウインドウズ10」電卓の起動方法・便利な使い方を紹介させていただきました。
とても便利なアプリなので、ぜひご活用ください!!

以上、【Win10】電卓の起動方法と使い方 でした。

タイトルとURLをコピーしました