パソコンの性能(スペック)を調べる方法

スペックパソコン基本操作

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

アナタは、自分のパソコン性能(スペック)を把握していますか?
これからPCスペックを調べる方法を紹介します。
ぜひ、ご自分のパソコン情報を確認してみて下さい!!

※当記事は Windows8.1で作成していますが、Windows10でも操作は同じです。

■2025年08月 Amazon 最新セール情報!!
●Amazon Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り開催中!!
期間は 8/28(木)23:59 まで!!↓↓↓
LINKAmazon  Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り 

パソコンのスペックを調べる方法

システム

1)左下のスタートボタンを「右クリック」します。
2)一覧から【システム】をクリックます。

スペック

お持ちのパソコン情報が表示されます。

 

Windows7 パソコンのスペックの調べ方

win7パソコンは、ちょっとだけ面倒です。
【スタート】→【コントロールパネル】→【システムとセキュリティ】→【システム】の順にクリックしてください。
※【スタートボタン】はクリックです。

 

パソコン性能(スペック)の見方

表示された性能(スペック)の見方を上から説明します。
スペック

Windowsのエディション

・windowsのバージョンです。

 

プロセッサ

・搭載CPU情報が分かります。

■CPUって何?↓↓↓

CPUとは? 【CoreとCeleronの違い】
CPU(Central Processing Unit)とは、様々な計算や処理をする装置です。 人間でいうと頭脳にあたります。 ※読み方は「シーピーユー」、日本語では「中央演算処理装置」 CPUの性能で、パソコンの処理速度が大きく変わります...

 

実装メモリ

・メモリー搭載情報が分かります。

■メモリーって何?↓↓↓

メモリーとは?役割・必要な容量は?
Meomory(メモリー)とは、情報を一旦記憶しておく装置です。 例えるなら、作業机みたいなものです。 机(メモリー)が大きい方が、一度にたくさんの仕事ができます。 メモリーの種類 メモリーには、 デスクトップ用の「DIMM」 ノートパソコ...

 

システムの種類

・「32ビット・64ビット」、どちらのシステムか分かります。
最近のパソコンは、ほぼ64ビットです。
もし、32ビットだったら、古いパソコンということになります…

 

ペンとタッチ

・タッチパネルが利用可能かどうか分かります。

 

さいごに

お持ちのパソコンスペックは、分かりましたか。
スペックの見方が分かると、購入時のパソコン選びが格段に楽になります。
ぜひこの機会に覚えてしまいましょう!!

パソコンのCPU温度を今すぐ調べる方法
「なんか最近パソコンが熱い!!」 「なんか最近パソコンの音がうるさい!!」 そんなアナタに、パソコンのCPU温度を確認する方法を紹介します。 【Win10】PCのCPU温度をソフトを使わずに調べる方法 1)左下の検索欄に【コントロールパネル...
HDD確認ソフト「CrystalDiskInfo」の使い方
「なんか最近、PCの調子が悪いなぁ」 「パソコンから変な音がしてるんだけど...」 「急にパソコンの動きが遅くなったんだけど...」 こんな症状に思い当るフシがあるアナタ!! ひょっとしたら「HDD」の寿命が近づいている前兆かも!? そんな...

以上、パソコンの性能(スペック)を調べる方法でした。

タイトルとURLをコピーしました