パソコンのCPU温度を今すぐに調べる方法

Windows10パソコン基本操作

「なんか最近パソコンが熱い!!」
「なんか最近パソコンの音がうるさい!!」

そんなアナタに、パソコンのCPU温度を確認する方法を紹介します。

★★★現在開催中の最新セール情報!!★★★

①毎日オトク♪ Amazon 日替わりタイムセール情報!!
■Amazon 日替わりタイムセール情報一覧はコチラ↓↓↓
LINKAmazon 日替わりタイムセール 情報一覧

②楽天が、スーパー半額セールを開催中♪
期間は、2023年6月11日(日)01:59まで!!
■楽天 スーパー半額セールはコチラ↓↓↓
LINK楽天スーパー半額セール会場

③Yahooショッピング 売上ランキング!!
■Yahooショッピング 売上ランキングはコチラ↓↓↓
LINKYahooショッピング 売上ランキング

【Win10】PCのCPU温度をソフトを使わずに調べる方法

1)左下の検索欄に【コントロールパネル】と入力します。
2)左上に表示された【コントロールパネル】をクリックします。

 

3)【システムとセキュリティ】をクリックします。

 

4)【管理ツール】をクリックします。

 

5)【パフォーマンスモニター】をダブルクリックします。

 

6)左側の【パフォーマンスモニター】をクリックします。
7)上部の緑色の【+】をクリックします。

 

7)【Thermal Zone Infomation】をダブルクリックします。

 

8)一覧の中から【Temperature】をクリックします。
9)【追加】をクリックします。
10)【OK】をクリックします。

 

11)上部の緑色の【+】の左隣の一覧から【レポート】をクリックします。
12)CPU温度が表示されます。
※上図では「317.000」がCPU温度になります。

なお、この方法で表示される温度はケルビン表記になりますので、表示された数字から「273」を引いたものが現在のCPU温度になります。
※上図では「317-273=44」なのでCPU温度は44度ということになります。

CPU温度は通常、50度~80度くらいが正常です。
100度越えている場合は、何かしらの問題が発生している可能性があります。

 

最後に

今回の方法は一部のパソコンではCPU温度が表示されない可能性があります。
Win7,Win8からWindows10にバージョンアップした古いパソコンでCPU温度が表示されないことが多いです。

■HDDを調べる方法↓↓↓

HDD(ハードディスク)の故障を調べる方法
「なんか最近、PCの調子が悪いなぁ...」 「パソコンから変な音がしてるんだけど...」 「急にパソコンの動きが遅くなったんだけど...」 こんな症状に思い当るフシがあるアナタ!! ひょっとしたら「HDD」の寿命が近づいている前...

以上、パソコンのCPU温度を今すぐに調べる方法でした。

   
タイトルとURLをコピーしました