【暇つぶし無料!!】GoogleEarth・フライトシミュレーターの遊び方・操縦マニュアル動画まとめ

飛行機インターネット活用術

Googleが無料で提供しているフライトシミュレーターを知っていますか?
このフライトシミュレーションゲームですが、タダとは思えないほどよくできています。
ただ、操作はかなりムズいです(汗)

だけど、思い通りに飛行機を操ることができるようになると最高に楽しいです♪
さらにこのゲームのスゴいところは、元になっている地図がグーグルマップなので、世界中どこにでも飛んでいけるところです。

これからこのソフトの始め方(ダウンロード,インストール)遊び方(操縦方法)オススメサイト(動画)などを紹介します。
さぁ、アナタも世界一周に飛び立ちましょう!!

★★★現在開催中の最新セール情報!!★★★

①毎日オトク♪ Amazon 日替わりタイムセール情報!!
■Amazon 日替わりタイムセール情報一覧はコチラ↓↓↓
LINKAmazon 日替わりタイムセール 情報一覧

②楽天が、スーパー半額セールを開催中♪
期間は、2023年6月11日(日)01:59まで!!
■楽天 スーパー半額セールはコチラ↓↓↓
LINK楽天スーパー半額セール会場

③Yahooショッピング 売上ランキング!!
■Yahooショッピング 売上ランキングはコチラ↓↓↓
LINKYahooショッピング 売上ランキング

グーグルフライトの始め方(ダウンロード・インストール)

GoogleEarth・フライトシミュレーターで遊ぶには、Google Earthをパソコンにダウンロード・インストールする必要があります。
コチラからダウンロードできます↓↓↓
LINKGoogleEarth・フライトシミュレーター

 

【同意してダウンロード】をクリックします。

 

左側の【デスクトップ】をクリックします。
【保存】をクリックします。

 

デスクトップ上の左側のアイコン(赤枠)をダブルクリックします。
※指示にしたがってインストールしてください。

インストール後に右側(黄枠)のアイコンが表示されます。
右側(黄枠)のアイコンをダブルクリックするとグーグルアースが起動します。

 

グーグルフライト操縦方法

いきなり世界中の空港から離陸もできますが、初めての方に離陸はほぼ不可能です。
※離陸後、数秒~数分で墜落します(汗)

ですので、最初は飛行場所を指定しましょう。

起動後、左上の検索欄にフライトしたい地域を入力して【検索】をクリックします。
入力した地域上空に移動します。
お住まいの地名を入力してみて下さい。
※この記事では【東京】と入力しています。

 

1)左上の【ツール→フライトシミュレータを開始】をクリックします。
2)最初は、プロペラ機(SR22)を選択しましょう。
3)開始位置は【現在のビュー】にしましょう。
4)【フライトを開始】をクリックします。
※指定した上空から始まります。

 

画面がフライトモードに切り替わります。
そのままだと墜落一直線なので機首を上げます。

■マウスのカーソルを、画面の上に持っていくと機首が下がります(下降)
■マウスのカーソルを、画面の下に持っていくと機首が上がります(上昇)
※マウスでの操縦がうまくいかなかったら、画面中央で一度「クリック」してみてください。
カーソルが【+】になったらマウスで操作が可能になります。

まずは、バランスをとって飛行機を水平にできるようになりましょう。
※ポイントはマウスの動きを極力小さくすることです。
下図の黄枠の範囲くらいでマウスの微調整すると水平を保てます。

 

水平を保つことができるようになりましたか。
水平飛行ができるようになったら赤枠内の表示もチェックしましょう。

■左側は速度計です。
■右側は高度計です。

慣れてきたら、知っている建物や空港を探してみてください。

 

スカイツリー上空です。

 

コチラは羽田空港上空です。
見つかりましたか?

 

ディズニーランド上空です。
奥に見える山は富士山です。
東京周辺は富士山を目安にすると、方角が分かりやすいです。

 

グーグルフライトマニュアル

操縦方法の詳細は下記公式ページをご覧ください。
LINKグーグルフライト

 

備考

グーグルフライトの画面を見ていただければ分かると思いますが、かなり高度な画像処理が必要です。
したがって、性能の低いパソコンでは画像処理が追いつかず、スムーズに遊べない可能性があります。

 

グーグルフライトおすすめ操縦動画

youtubeで見つけたマニュアル動画を紹介します。


コチラの操縦動画が一番分かりやすかったです。

 


操縦上手いです、うらやましい…。

■パソコンで旅行気分をちょっとだけ味わう方法~飛行機編~↓↓↓

パソコンで旅行気分をちょっとだけ味わう方法~飛行機編~
以前、パソコンで旅行気分をちょっとだけ味わう方法~電車編~ を紹介しましたが今回はその続編、飛行機編です。 ■パソコンで旅行気分をちょっとだけ味わう方法~電車編~↓↓↓ おすすめのフライト動画 羽田発→小松行です。 ...

 

最後に

こんなに本格的なフライトシミュレーターが無料で遊べるなんて、さすがGoogleさん、太っ腹ですね。

またこのソフトは、操縦を楽しむだけでなく日本や世界の地理を学べます。

「この湖はなんだ?」
「この川はなんだ?」
「この建物はなんだ?」など、

いろいろ考えながらフライトするとさらに楽しめると思います♪

※このソフトの唯一の難点は音がないところです。
無料なので文句は言えませんけど…

以上、【暇つぶし無料!!】GoogleEarth・フライトシミュレーターの遊び方・操縦マニュアル動画まとめでした。

   
タイトルとURLをコピーしました