【Win10】更新プログラムを手動で確認する方法

パソコン基本操作

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

あなたのパソコンのOS(Windows10)が、最新の状態になっているか調べる方法を紹介します。

■今年最後のビッグセール!! Amazon ブラックフライデー開催中!!
期間は、11/24(月)~12/1(月)まで!!↓↓↓

LINKAmazon ブラックフライデー会場 

■Win11搭載パソコンもスーパーSALE価格で販売中!!
※Win10は(2025/10/14)にサポートが終了しています↓↓↓

LINKAmazon期間限定!!  Win11パソコン スーパーSALE!!
参考【2025年】PC初心者さんがパソコン購入で失敗しない方法!!

Windows update更新プログラム確認方法

1)左下のスタートボタンをクリックします。

 

2)設定をクリックします。

 

3)更新とセキュリティをクリックします。

 

4)更新プログラムのチェックをクリックします。

自動で更新プログラムのチェック→インストールが始まります。
再起動表示が出たら指示に従ってください。

上図のように「最新の状態です」と表示されていればウインドウズは最新の状態です。

 

さいごに

通常、Windows10更新プログラムは自動で行われます。
ただ、大規模なアップデートなどは手動の場合があります。

ですので、たまに更新プログラムを見に行く習慣をつけると安心です。

以上、【Win10】更新プログラムを手動で確認する方法でした。

タイトルとURLをコピーしました