windows(ウインドウズ)ってなに?
2021/02/14
ボク 「○○さんのパソコンって、どこのメーカーですか?」
○○さん「Windowsです!!」
よくあるパソコン初心者さんとの会話です。
実は、Windowsってパソコンメーカー名ではないんです。
じゃあ何か?
これから説明させていただきます。
Windows(ウインドウズ)とは?
Windowsとは、メーカーの名前でもパソコンの名前でもないんです。
じゃあ何かと言いますと、パソコンに入っているソフトの名前なんです。
OS(オペレーティングシステム)、基本ソフトとも言います。
※OS・基本ソフト=Windowsです。
まぁ、あまり難しく考えないでください。
Windowsというソフトのおかげで、特別な知識がなくても簡単にパソコンを操作できるようになったと思ってください。
Windowsの機能
ウインドウズの機能の一部を紹介します。
※よく分からなかったら忘れてください(笑)
・パソコンとアプリケーション(ソフト)を繋ぐ役割をします。
・複数のソフトを同時に扱うことができます。
・周辺機器(プリンター・マウス・ディスプレイ・カメラなど)を、簡単に繋ぐことができるプラグアンドプレイ機能を搭載しています。
・便利なソフト(メモ帳・電卓・音楽ソフト・ブラウザ・写真管理ソフトなど)が付属しています。
さらに詳しく知りたい方はコチラ
LINKWindows(wikipedia)
最後に
Windowsの正体がちょっとだけ分かっていただけたでしょうか。
ウインドウズの基本操作ができれば、パソコンを思い通りに使うことができます。
逆にウインドウズの基本操作ができなければ、パソコンを思い通りに使うことはできません。
それくらいWindowsの操作は重要です。
なのでまずはWindowsの基本操作をマスターしましょう。
ウィンドウズの基本操作ができれば、パソコンが100倍便利になりますよ!!
■パソコン初心者さんが、はじめに覚えたほうがいい7つの基本操作↓↓↓
以上、windows(ウインドウズ)ってなに?でした。