グーグルクロームでカーソルが勝手に出るときの対処法

Googleパソコン基本操作

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

■2025年08月 Amazon 最新セール情報!!
●Amazon Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り開催中!!
期間は 8/28(木)23:59 まで!!↓↓↓
LINKAmazon  Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り 

Google Chrome(グーグルクローム)でクリックするとカーソルが出るのを直す方法

グーグルクロームで勝手にカーソルの出る原因は、Google Chromeに新しく搭載された「カーソルブラウジング機能」によるものです。

このカーソルブラウジングは【F7キー】を押すたびにONとOFFが切り替わります。
ですので、OFFの状態にすればカーソルは出なくなります。

カーソルブラウジング機能がONの状態だと、PageUpキー・PageDownキー・Homeキー・Endキーなどのスクロールが予期しない動作になります。
これもカーソルブラウジングをOFFにすることで解決します。

パソコンの故障ではありませんのでご安心を。

以上、グーグルクロームでカーソルが勝手に出るときの対処法でした。

タイトルとURLをコピーしました