「日本の歴史」が知りたい!!おすすめ日本史サイト・書籍本まとめ
2020/07/20
「最近、日本の歴史が気になる」
「日本史がよく分からないので勉強したい」
「日本の歴史をもっと知りたい」
「日本の歴史がよくわかるサイトは?」
そんなアナタに、日本史を楽しく学べるサイトを紹介します♪
NHK高校講座「日本史」
日本史を一から勉強するなら、まずはこれから始めましょう。
一学期から順番に見れば、日本の大まかな流れが学習できます。
動画を見たら、理解度チェックにも挑戦してみてください。
LINKNHK高校講座「日本史」
※2019年から新シリーズが始まりました。
TV放送が終了した回しか見れませんのでご了承ください。
歴史研究所
写真をふんだんに使って、とても分かりやすくまとめられています。
日本史だけでなく、世界の歴史も学べます。
LINK歴史研究所
wikipedia「日本の歴史」
日本の歴史が、時代別にまとめられています。
用語に細かくリンクが貼ってあるので、クリックすれば詳細に調べることができます。
LINKwikipedia「日本の歴史」
実際読んで、面白かった「日本史」書籍
■2時間でおさらいできる日本史
※高校講座と同時進行で読むと更に理解度がUPします。
あとは、気になった時代を思う存分楽しんでください♪
■日本史集中講義 点と点が線になる
・そもそも、なぜ武士が発生したのか?
・徳川幕府が200年以上も続いた本当の理由は?
など、教科書に載っていない歴史が満載。
タイトル通り、歴史が繋がる一冊です。
■学校では教えてくれない日本史の授業 天皇論
本当に井沢先生の書籍は、目からウロコです♪
■大判ビジュアル図解 大迫力! 写真と絵でわかる日本史
大半(8割)が写真と絵なので、見ているだけでも楽しいです。
※本屋で見つけて即買いしちゃいました。
最後に
歴史を学べば学ぶほど、平和な時代が少ないことに衝撃を受けます。
何もなかった旧石器時代のほうが、人として幸せだったような気もします。
平和な時代が少しでも長く続きますように...。
以上、「日本の歴史」が知りたい!!おすすめ日本史サイト・書籍本まとめでした。