【PC初心者さん用】Windowsペイントの使い方【基本操作】

パソコン基本操作

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

パソコンには最初から便利なソフトが、たくさん入っています。
その一つがペイントという画像編集ソフトです。

絵を描いたり、簡単な写真の編集、加工が可能です。
これからペイントの使い方・機能・基本操作を紹介します♪

※この記事ではWindows7を使用していますが、Windows vista/8/8.1/10でも操作方法はほぼ同じです。

■Windows11をお使いの方はコチラ↓↓↓

【Win11】ペイントの使い方マニュアル(基本操作編)
Windows11のペイントソフトの基本的な使い方を紹介します。 ※ペイントとはWindowsに最初から入っているソフトで、絵を描いたり簡単な画像編集ができます。 ■Windows10以前のペイントの使い方はコチラ↓↓↓ ペイントを始める(...

Windowsペイントの使い方【基本操作】

ペイントの起動のやり方

pa1

1)スタートボタンをクリックします。
※スタートボタンは、一番左下にある丸いボタンです。
2)左下の検索窓に「ペイント」と入力します。
3)一番上のペイントをクリックします。

※Win8の方は、スタート→右上の検索窓(電源アイコンの右隣)に「ペイント」と入力
※Win10の方は、左下の検索窓に直接「ペイント」と入力してください。

 

図形の書き方

最初は図形を描いてみましょう。
※キャンパス(白い部分)が小さい時は、右下の小さい□をドラッグすると大きくなります。
pa2

1)上部中央にある図形の中から好きな図形をクリックします。
2)上部右側の中から好きな色をクリックします。
3)キャンパス上(白い所)でドラッグします。
※ドラッグの長さで図形の大きさが変わります。

上の図は全部の図形を描いた状態です。
※失敗した時は、左上の水色の矢印をクリックするとやり直せます。

 

色の塗り方

次は、色を塗ってみましょう。pa3

1)上部から【塗りつぶしボタン】をクリックします。
※上図の赤枠で囲まれているバケツの形をしたボタンです。
2)先ほどと同じように好きな色を選んでクリックします。

上の図は、全部の図形に色を塗った状態です。

 

ブラシの使い方

今度はブラシを使ってみましょう。pa5

1)【ブラシ】をクリックします。
2)お好きなブラシをクリックしてキャンパス上でドラッグします。

エアブラシ、クレヨンあたりはリアルです。
※画像ではあまり伝わらないので実際に描いてみてくださいね。

 

文字の書き方

最後は、文字を書いてみましょう。pa6

1)上部から【テキストボタン】をクリックします。
※先ほどの塗りつぶしボタンの右隣りの【A】がテキストボタンです。
2)文字を入力したい場所をクリック。表示がテキストモード(上図)に変わります。
※そのままだと文字が小さいので、文字の大きさを【72】に変更しましょう。
3)文字を入力します。
※今回は「ペイント練習中!!」と入力してみましょう。

文字が隠れて見えない方は枠をドラッグして大きくしてください。
※周りの白い四角形をドラッグすると大きさを変えられます。

ペイントの文字入力は正直使い勝手がイマイチです。
画像(写真)に文字を入力したいなら、ほかのソフト(WordやGIMPなど)を使ったほうがいいかも。

 

Windowsペイントの使い方【画像(写真)編集】

画像(写真)の開き方

1)ペイントを起動します。
※分からない方は前回の記事を参照してください。

pai1

2)【ファイル】→【開く】をクリックします。
3)左側の一覧から【ピクチャ】をクリックします。
4)【サンプルピクチャ】をダブルクリックします。
5)お好きな写真をダブルクリックします。

※今回はアジサイを使って説明していきます。
同じ写真がない方は違う写真を使ってください。

 

写真を回転させる方法

pai3

1)【回転】をクリックします。
2)回転させたい方向をクリックします。

いろいろ回転させて結果を確認しましょう。

 

トリミング(切り取り)する方法

pai4

1)【選択】→【四角形選択】をクリックします。
2)トリミングしたい範囲をドラッグします。
※今回はアジサイの花だけを選択しましょう。
3)【トリミング】をクリックします。

 

pai5

上図のようにトリミングできれば成功です。

 

サイズを変更する方法

pai6

1)【サイズ変更】をクリックします。
2)【単位】を(ピクセル)に変更します。
3)希望通りのサイズを入力します。
4)【OK】をクリックします。

サイズの変更は、メールへの添付・ブログ写真・写真印刷・書類作成時など、様々な場面で必要です。
とても重要なのでマスターしましょう。

 

編集した画像を保存する方法

pai7

1)【ファイル】→【名前を付けて保存】をクリックします。
※【上書き保存】をすると、元の写真が変わってしまいますので注意してください。
2)左側の一覧から【デスクトップ】をクリックします。
3)ファイル名を入力します。
※今回は「アジサイ」と入力しましょう。
4)【保存】をクリックします。
pai8

これで【デスクトップ】に「アジサイ」という画像ファイルが保存されます。
※デスクトップとは電源を入れて最初に表示される画面です。

保存場所の指定ができる方はどこに保存していただいても構いません。

 

さいごに

ペイントの基本操作を紹介させていただきました。

ペイントにはこれ以外にも便利な機能がたくさんあります。
いろいろクリックして確認してみてください。

●もっと高度な編集がしたい方は、本格的な画像編集ソフト「GIMP」に挑戦してみてください↓↓↓
LINKGIMP記事一覧

以上、【PC初心者さん用】Windowsペイントの使い方【基本操作】 でした。

タイトルとURLをコピーしました